top of page
Iターンで自然農法米作りを始めた一人農業のあゆみ、無農薬米の栽培技術、お米の知識、食、農作業の紹介
junichi
- 2021年4月21日
- 1 分
やっとの発芽ではありますが、、、。
4月7日に播種した早稲の芽がやっとこさ出そろいまして、本日、上のシルバーシートのみ撤去しました。不織布(ラブシート)はまだそのままにしておきます。 例年は5月初旬に播種しますが、その場合は、約3日で発芽し、シルバーシートを取り除きますが、今年初めての4月上旬播種では、発芽揃...
閲覧数:79回0件のコメント
junichi
- 2021年4月16日
- 1 分
ポット式苗箱に播種して、苗代に設置
4月6,7日は、いよいよ苗代づくりのクライマックス、苗代に水を引き入れて 畝の面の水平をつくり、苗箱が土に密着できるようにし、苗箱を設置していきいます。 あ、その前に、播種期を使って種もみを播種しました。ポット苗とい って、一つ一つの苗に小さいながらもしっかりした根鉢をもっ...
閲覧数:187回0件のコメント
junichi
- 2021年3月31日
- 1 分
ポット苗用折衷苗代 ー 畝づくり
R3年3月31日、苗代の畝立てと整備を行いました。 ポット苗の苗箱を並べるとき、苗代の畝の上面に苗箱がピタッと密着し、また苗箱の端がういてしまったりしないように、きっちりと畝幅を出し、かつ苗代の畝の上面を平らにすることがぽいんとです。きょうは、トラクターで苗代の溝を掘ったあ...
閲覧数:184回0件のコメント
junichi
- 2021年3月27日
- 1 分
種籾の塩水選、温湯消毒。
田んぼ塾、第二日目の今日は、早稲(コシヒカリ、いのちの壱ほか)種籾の塩水選、温湯消毒。種籾が傷まないように、手早く、的確に作業を進めます。処理の済んだ種籾は、品種ごとに種籾袋に入れ、約10°Cにキープした水に10日間ほど浸漬し、発芽寸前の鳩胸状態になったところで、播種の作業...
閲覧数:60回0件のコメント
bottom of page