top of page
Iターンで自然農法米作りを始めた一人農業のあゆみ、無農薬米の栽培技術、お米の知識、食、農作業の紹介
junichi
2023年2月21日読了時間: 1分
自然栽培米、有機米、おいしいのはどっち?
肥料を与えていない清浄な土壌に育まれる、自然栽培米、ミネラルを含めた豊かな成分を与えられ育まれる有機米。味わいにはどんな違いがあるのか、おいしいのはどっちなのか? つい最近、市民グループ(23人)によるお米の食べ比べの会が開催されましたが、コシヒカリについてみると、...
閲覧数:313回0件のコメント
junichi
2023年2月19日読了時間: 2分
自然栽培とは、自然農法とは?
自然農法の提唱者といえば、世界救世教の教祖である岡田茂吉氏(明治15年 - 昭和30年)と、「藁一本の革命」がベストセラーになった福岡正信氏(大正2年 - 平成20年)のお二人。 両氏とも、農薬、化学肥料はもちろん、肥料そのものを入れずに、土壌が本来持つ力だけで作物を栽培で...
閲覧数:702回0件のコメント
junichi
2019年4月5日読了時間: 3分
炭素循環農法の畑、見学会
2019年4月3日水曜日、晴れ! 兵庫県丹波市から片道3時間半、広島県世羅郡の、世羅むらかみ農園さんと、エブリホー-ミーグループ世羅農場さんの畑を見学してきました。念願の炭素循環農法の畑の見学会です。 最初に訪れた世羅むらかみ農園さんは、45メートルのビニールハウス8棟で、...
閲覧数:1,480回0件のコメント
bottom of page